〒424-0846 静岡市清水区木の下町67
診療予約電話 050-5840-6684 その他のお問合せ 054-344-2406
□令和5年5月からの診療について□
令和5年5月から新型コロナウイルス感染症が5類感染症になりましたが、
引き続き
①受診の際に3歳以上のお子様、付き添いの方はマスクの着用をお願いします。
②発熱外来は続けますので、前日、当日に熱のある方は、まず窓口にお電話ください。
よろしくお願いします。
□インフルエンザワクチンの予約は終了しました□
令和5年秋のインフルエンザワクチンの予約は定数に達しましたので受付を終了しました。
毎週水曜日は休診です。
当番医予定
10月22日(日)は休日当番です。
午前8時30分から正午まで、午後2時から午後7時までの診察ですが、37.5度以上の体温の方は必ず受診前に受付までお電話ください(054-344-2406)。
診療時間の変更
10月5日(木)は午後の診療は午後4時からです。
10月13日(金)は午前休診です。
10月28日(土)は休診です。
当分の間午後の発熱外来は他の患者様と接触の可能性があるため中止して、発熱外来を午前11時から正午までのみとさせていただきます(令和4年3月14日変更)。
発熱外来の予約は当日の午前8時30分から電話で受け付けます。
人数を超える場合や午後からの発熱の場合には翌日の受診や、他の医療機関を受診するようにおすすめすることがあります。
数日前に接した方に新型コロナウイルス感染症の患者さんがいる場合は発熱がなくとも受診前に受付にご連絡ください。
当院の新型コロナウイルス感染症対策はこちらをご覧ください(12月15日現在)
□当院の発熱外来について□
☆当院のかかりつけで、当日または前日の体温が37.5℃以上の患者様を他の患者様とは別の時間に診察します。
☆当日の体温が37.5℃以上の患者様は受診前に必ず受付にお電話ください。窓口で診察時間をご案内します。診療電話予約では予約できません。
☆発熱外来は毎日午前11時から正午(令和4年3月15日から変更)を原則としていますが、日によって異なりますのでご承知おきください。
☆お車でおいでの際は駐車場到着時に受付にお電話ください。診察の準備が出来次第お知らせしますので、それまでは車内でお待ちください。
☆予約なく来院されても診察できませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------------------------------
令和3年4月13日
☆小児の漢方診療のページを作りました(現在更新中です)
--------------------------------------------------------------------------------------------
令和3年3月3日
☆ 「夜尿症について」のページを作りました(現在更新中です)
当院の診療で力を入れている夜尿症について、説明のページを作りました。
------------------------------------------------------------------------------------------
令和2年5月20日
☆ホームページをはじめました
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
9:00-12:00 | ○ | ○ |
/ |
○ | ○ | ○ |
14:00-15:00 | ◎ | ◎ |
/ |
◎ | ◎ | / |
15:00-18:00 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |